【佐世保校】年金学習を行いました
令和4年度公務員本科(1年課程)も、残すところ2か月となりました。
後期は、秘書検定・漢字検定 といったビジネス実務に取り組んでおり検定試験にも挑戦中です(`・ω・´)/
昨日は、年金事務所より資料と講座DVDを提供いただき「年金学習」を行いました。
(佐世保年金事務所様、貴重な教材をありがとうございました!)
~感想(アンケートより抜粋)~
・キッチリ納めようと思った。
・知らなかったことがたくさんあったので、ためになった。(←複数の感想あり)
・年金を納めなくちゃいけないことは知っていたが、しくみなど詳しく知る良い機会でした。
・年金は必ず納めたいと思った。
・まだ関係のない事だと思ってましたが、興味を持つことができました。
また、「病気やケガなど万が一のため」の備えであることについて関心を寄せた回答が多く、年金制度の大切さが伝わったのではないかと思います。
これから社会人になっても、学ぶことを忘れずいろんなことを知ろうとする大人に成長していって下さいね!