【久留米校】祝☆現役合格!~合格体験記~
こんにちは、久留米校です♪
今日は、令和4年度合格実績、合格体験談をご紹介したいと思います^^‼
令和4年度は、
■ロングランコースA受講生
1次試験実質合格率100% 最終実質合格率75.0%
■現役合格☆
<大学4年生> 1次試験実質合格率100% 最終実質合格率80.0%
福岡県職員Ⅱ類/行政、熊本県宇土市職員/一般事務(大卒程度)、佐賀県職員/上級保健師、福岡県福津市職員/保健師、久留米市職員Ⅱ種/保育士 ほか
<高校3年生> 1次試験実質合格率75.0% 最終実質合格率68.8%
国家一般職・高卒程度/行政・技術、税務職員、海上保安大学校、福岡県職員Ⅲ類/行政・教育行政、福岡県警察官B、佐賀県警察官B、熊本県警察官B、東京消防庁Ⅲ類 ほか
など、嬉しい結果がたくさん届きました‼
さて、それでは早速、合格者の体験談をどうぞ☆
久留米市職員(保育職)に現役合格!!
令和4年度公務員本科 M.Sさん
■勉強面
得意科目は楽しく学習!
得意科目…日本史・世界史
ゴロで覚えたり、簡単にエピソード化して覚えると楽しく学習できました!
苦手克服のためには、”その日のうちに!”が大事☆
苦手科目…数的推理
分からなかった問題は”その日のうちに”先生や友人に聞いて解決しました。
また公式を覚えることがポイントだと思います。
■面接練習
面接練習どおりの質問もあって!
専門職での受験だったのですが(※ゼミナールでは教養科目のみの学習)、予想の質問項目などをピックアップしてくださり、それを基に面接対策を行ってもらいました。
本番も多く同じ質問があり、練習していてとても良かったなと感じました。
面接に不安がある人はゼミナールの先生に頼ると優しくアドバイスをいただけるのでぜひ活用してほしいです☆
■受験される方へのメッセージ♪
公務員試験までの道のりはとても大変だと思いますが、頼もしい先生方と一緒に勉強する仲間をぜひ頼りながら学習に励んでください。
どんな些細なことでも先生方、友達は親身になって話を聞いてくれます。
ここに来れば一人じゃないです!自分の目標に向かって精一杯頑張ってください。
応援しています!
自学に集中するためにスマホの電源をオフにして自分の手の届かない場所に置いたり、不安になりそうな時は先生と会話をしてモチベーションを保ったりと…
自分の得意なことはもちろん、苦手なことにも1つ1つ向き合い対策をして取り組んだ7ヶ月。
Sさんのその頑張りが、本命職への最終合格へとつながったと思います!
合格おめでとうございます🌸
4月から、頑張ってください!!応援しています☆
————————————————————-
□公務員個別相談会を開催中(要予約)♪
3月25日(土) 10:00~16:00
ご予約はお電話にてお願いします
☎0120-561-764
お一組30分~1時間程度の個別相談となります。
公務員に興味のある方、話を聞いてみたい方、入校をご検討中の方など、お気軽にご参加いただけます。
公務員ゼミナール久留米校
公務員ゼミナール久留米校
「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(花屋さんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。
(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください♪