【諫早校】公務員への転職!道のりは様々☆
こんにちは、諫早校です。
寒さはもう少し続きそうですね。
寒くて鍋料理の登場回数が増えがちです…
さて、1・2月になると年度末を控え、退職や転職を考える人が増える時期でもあります。
新しいキャリアのスタートに『公務員』を選択肢の1つに考えてみませんか?
安定した雇用、充実した福利厚生など魅力もたくさん☆
本校では、色々な経歴を持つ方が公務員を目指し、内定を勝ち取っています。
自分と似たような経歴の人でも公務員になってる?
例えば、どんなところに転職してるの?
皆がどんなタイミングで公務員を目指しているのか、知りたい!
そんな声にお応えし、これまでの諫早校卒業生の経歴や転職先など、いくつかご紹介してみようと思います!
▮ケース①:高校新卒で民間企業へ就職。転職希望で公務員にチャレンジ!
■長崎県警察官内定 Yくん(21歳)
前職:建設業
■福岡市(機械)職員内定 Tくん(20歳)
前職:製造業
▮ケース②:大学新卒で民間企業へ就職。数年、経験を積んだのち公務員へ転職!
■長崎市職員(ICT)内定 Iくん(27歳)
前職:IT業界
■長崎市職員内定 Aくん(25歳)
前職:建設業
■国家一般職北海道労働局内定 Tくん(25歳)
前職:飲食業
■雲仙市職員内定 Yくん(28歳)
前職:銀行
▮ケース③公務員から別の公務員へ転職!
■波佐見町職員内定 Nくん(26歳)
前職:教員
■長崎県警察官内定 Hくん(27歳)
前職:他県警察官
■嬉野市職員行政職内定 Iくん(27歳)
前職:他県公安職
※年齢は受験した当時の年齢です
色んな経歴の方が、公務員へ就職、転職しています!
自分でもなれるのかな…?
目指してみようかな…?
と迷っている方は、まずは情報を集めたり、話を聞いてみることが第一歩に👣✨
個別相談会も実施しています。個別相談会情報はこちらから
ぜひお気軽にご参加ください。
本校では、様々な経歴を持つ学生たちが目標に向かって学んでいます。
ぜひ一緒に公務員を目指してみませんか?