イベント諫早校

【諫早校】現役合格を目指す!『公務員塾with』

夜間講座『2025公務員塾with』のご案内

ロゴ_with(塾)タイトル

夏期講習(夏期講習の様子)
公務員初級試験(高卒程度)を受験予定者向けの講座です。

平日夜間(18時~20時)の授業と、土曜日(午前10時~12時)の模擬試験で対策をしていきますgutspose_man
現役高校生に人気の講座です(高卒程度試験を受験予定の既卒者・社会人の方も受講できます)☆

1. カリキュラム
1次試験が実施される9・10月まで、週2~3回程度のカリキュラムで公務員対策を実施。

2. 学習内容
高校では学習しない公務員試験特有&得点源にもしやすい『数的推理、判断推理』を中心に学習!

3. 受講生
これまでも、諫早市・大村市近辺、および一部島原地域よりたくさんの現役高校生が通塾。見事公務員の現役合格を勝ち取っています!banzai_school

 


📚公務員塾with📚

【1】入 塾
1月から10月まで開講。随時入塾可能!
※ただし、定員になり次第締切

【2】対 象
現役高校2・3年生等
(高卒程度試験を受験予定の既卒者・大学生・社会人も受講可)

【3】回 数
週2~3回

【4】学 習 科 目
数的推理、判断推理、社会・人文科学

【5】目 標 職 種
国家公務員(国家一般職(高卒程度)、税務職員、裁判所職員、海上保安学校学生、刑務官)、地方初級公務員(県職員、市職員、警察官、消防士)等

【6】定 員
①1~6月:36名、 ②7~10月:60名 ※定員締切
高総体の時期前後で入塾の定員に達する場合がございます。入塾ご希望の場合はお早めにご予約いただくことをお勧めいたします。

【7】費 用
入塾金(10,000円)、各月の月謝(受講料+教材費)※
※日程、月謝、入塾申込方法についての詳細は、『2025入塾案内』をご確認ください。


183114どんなところに最終合格してる?
   (2024公務員塾with生実績)

公務員職種

sakura_hanabirasakura_hanabirasakura_hanabirasakura_hanabirasakura_hanabirasakura_hanabirasakura_hanabirasakura_hanabirasakura_hanabirasakura_hanabirasakura_hanabira
▮諫早商業高校3年
 →諫早市職員現役合格‼

▮長崎日大高校3年
 →福岡県警察官現役合格‼

▮大村工業高校3年
 →国家公務員一般職現役合格‼

▮諫早農業高校3年
 →長崎県職員現役合格‼ 等、ほか多数‼

thumbnail_writing_school study_man_normal


R7塾(4月以降)①

R7塾(4月以降)②

R7塾(4月以降)③

R7塾(4月以降)④

R7塾(4月以降)⑤

 R7塾(4月以降)⑥

1日無料体験でお試しも可能です♪
お気軽に、お問合せお待ちしております。

 

★こちらをクリック 2025入塾案内(4~10月)塾案内

 

□1~3月までの公務員塾withを確認する
□資料請求する
□個別相談会について確認する

 

 

エクスクラメーションお問い合わせ先
ロゴ 背景なし公務員ゼミナール諫早校
☎0120-509-561
✉isahaya@01-group.com
月~金:9:00~17:30
土:9:00~13:00
日・祝休み

 

 

 

 

 

 

 

各校への電話での各種お問い合わせ先
ページトップに戻る
カカオトーク
LINEで送る
Pocket
[`tweetmeme` not found]