【諫早校】国家公務員の1次試験はいつ?(高卒程度)
こんにちは、諫早校です。
早いもので2025年も1ヶ月が過ぎました。
受験生にとっては、1日1日が大事な1年ですね。
早めの情報収集、早めの準備を大切に☆
ということで、今回は…
令和7年度
『国家公務員(高卒程度)1次試験日程』
について見ていこうと思います♪
国家公務員試験(高卒程度)については、すでに日程が発表になっています。
■9月 7日(日) 国家公務員一般職、税務職員
■9月21日(日) 刑務官
■9月28日(日) 海上保安学校学生、入国警備官 等
詳しくは、人事院 国家公務員試験採用情報NAVIにてご確認ください。
※上記試験の詳細は、5/7(水),6/11(水)に発表される試験案内で確認できます。
なお、県内の地方公務員(高卒程度試験)については、例年、6月、7月頃より随時発表になります。
※各自治体のホームページ等で発表される試験案内で確認できます
※既に日程や概要のみ発表している自治体もあります
”自分の受験したい試験はいつ頃あってるの?”
”第2、第3志望の試験日程は被ってないかな?”
など、情報を集めながら少しずつ準備をしていきましょう。
関連する記事を読む
■公務員試験の流れ