カカオトーク
LINEで送る
Pocket
[`tweetmeme` not found]

イベント・ガイダンス情報

【久留米校】公務員塾with・大牟田教室 6月の予定

投稿日:2024.05.13

公務員塾with 大牟田教室の6月の予定をお知らせします。

■日程 6/1(土)、6/22(土)

■時間 13:30~16:30

■科目 数的推理・判断推理

■会場 菓舗だいふく・3F会議室

    (大牟田市有明町2-1-3 JR・西鉄大牟田駅徒歩約5分)

詳しくはお問合せください

久留米校 現役合格 久留米校 現役合格


 

公務員ゼミナール久留米校

   フリーダイヤル 0120-561-764

      または TEL 0942-40-4601

       (受付時間)

            月曜日~金曜日 10:00~18:30

            第1・3土曜日   10:00~14:00

            第2・4土曜日     10:00~17:30 <日曜日・祝祭日は休館致します>

事務局は3Fです!久留米校入口

公務員ゼミナール久留米校

公務員ゼミナール 久留米校

「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(花屋さんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。

(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)

久留米校

【諫早校】ここから本番!

投稿日:2024.05.10

こんにちは、諫早校です。

ゴールデンウィークも終わり、だんだんと汗ばむような陽気の日も出てきましたね。

さて今日はそんな5月中旬、公務員特別科生の”今”をご紹介します☆

受験期突入

上級(大卒程度)試験の合格を目指す特別科生は、今週末から本格的に受験期へ突入する学生も!

今週末は、

5/11(土) 裁判所事務官
5/12(日) 福岡県警、東京消防庁

などの1次試験が実施されます。

ここが本命の学生は、照準を合わせて追い込みをかけてきました!

 

来週以降は、

5/19(日) 長崎市職員 ※会場受験
5/25(土) 諫早市 ※会場受験
5/26(日) 国税専門官
6/2(日)   国家一般職
6/16(日) 長崎県職員

と、毎週のようにどこかしらの採用試験が実施されていきます。

 

今後の受験計画

特別科教室に掲示した日程一覧を参考に、試験日・受験申込期間を確認しながら、それぞれ真剣に受験計画を立てています。

受験日程

 

1次試験合格発表

4月に受験した特別枠・選考実施枠の1次試験合格発表も始まりました。

昨日は佐世保市職員採用試験の発表があり、特別科から5名が1次試験突破しました!!

 unnamed

 

 

この時期は、同じ特別科生でもそれぞれ志望先が違うため、力を入れて取り組む部分は人によってまちまちです。

document_syorui_penエントリーシート作成に力を入れる学生…

study_man_normal筆記試験対策・論文対策に力を入れる学生…

mensetsu_business_asia_woman2次試験対策に力を入れる学生…

 

それでも、一人一人が”自分が今やるべきこと”に集中して頑張っています!

 

さぁここからが本番!

最終合格目指して頑張りましょう!

ouendan_woman_yellow

 

 

 

 

諫早校

ページトップに戻る

【諫早校】高3・部活引退後からの対策/公務員塾with

投稿日:2024.05.08

こんにちは、諫早校です。

良い天気で、つい外出の多くなる今日この頃です🍃

ゴールデンウィークが明けたら、6月はいよいよ高総体ですね!

高校3年生のみなさん、高校生活最後の大会、悔いの残らないよう頑張ってください‼

enjin_sports_mansports_baseball_man_asiabasketball_jumpball

さて、高総体後、公務員志望者にとってはいよいよ本腰を入れて受験勉強に取り組む時期になります!

公務員試験は9・10月が1次試験のため、受験まで約3ヶ月。部活で完全燃焼した後は、切り替えて受験対策にのぞみましょう!

 

高総体後の対策講座『公務員塾with』

高総体後の対策講座をご紹介します↓
ロゴ_with(塾)タイトル

  • 開講:週2~3日(平日2日、土曜不定期で1日)
  • 時間:平日18~20時、
  •    土曜10~12時/13~15時(模擬試験)
  • 場所:公務員ゼミナール諫早校
  • 科目:数的推理、判断推理、人文科学
  • 料金:入塾金、月謝(受講料+教材費)
  • 定員:①1~6月:36名、②7~10月:72名 ※定員になり次第締切

例年、高総体前後から入塾者が増えるため、ご希望の方は早めのご予約をお勧めいたします。

 

公務員塾with生の主な所属高校

諫早農業高校、諫早商業高校、西陵高校、長崎日大高校、大村工業高校、大村城南高校、大村高校、島原高校、諫早高校など

thumbnail_writing_school

令和5年度の主な最終合格先

国家公務員・海上保安学校学生・刑務官・福岡県・福岡市・佐賀県・長崎県職・長崎県内各市(長崎市、諫早市、大村市、島原市、南島原市、雲仙市)・長崎警察官・県央消防 その他多数

公務員職種unnamed

 

※料金、予約・申込方法等、講座の詳細については下記案内をご参照ください(R6塾案内)↓

★R6塾案内(4-10月) HP用

塾①

塾②

塾③塾④

塾⑤塾⑥

 

■資料請求はこちらから

お申込・ご予約、お問い合わせはこちらまで

  • ロゴ 背景なし公務員ゼミナール諫早校
  • ☎0120-509-561/0957-24-6333
    (受付時間)
    平日 9:00~17:30
    土曜 9:00~13:00



諫早校

ページトップに戻る

【佐賀校】最近の様子をお届けします♫

投稿日:2024.05.02

バルーンこんにちは。公務員ゼミナール佐賀校です。
あっという間に5月になりました。

kaden_camera_ichigan今回は 最近の佐賀校の様子をお届けします!

spring_futaba係活動
本科・ビジネス科の学生が主体となって

それぞれ役割を分担し、活動を行っています!
4月の様子
4月の様子②
5/2(木)は 模試を終え、清掃活動へ!
この活動も学生が企画・呼びかけをしてくれました。
★活動の様子の写真を撮ったのも学生です★

spring_futaba面接・作文・ES指導
佐賀県特別枠の1次試験合格者が出ました!今年度初の合格者です!
2次試験に向けて、面接練習が始まりました。
4月の様子③
エントリーシートの添削を 授業と並行して行っています(^^)/


切磋琢磨し、力をつけていくことができるのが
学校ならではの良さですよね。
学生たちの この姿が実を結びますように……!

一緒に目指しませんか?

公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お気軽にお問い合わせください♪(^^)ノシ

プリント

【◇◆お問い合わせ はこちらから◆◇】
~資料請求・個別相談予約も受け付けております~

プリント

佐賀校ロゴ(カラー)

佐賀校ロゴ下・詳細

 

佐賀校

ページトップに戻る

【諫早校】説明会の1コマ~長崎県警~

投稿日:2024.05.02

今日は、長崎県警察』の方に来ていただき、業務説明会を行っていただきました。

説明会①
6年前の本校卒業生が、警察官の仕事、やりがいや魅力、充実した休暇制度や職場環境の良さなどについて、たくさん話をしてくれました。

学生も”交番と駐在所の違い”など、初めて知ることも多かったようで、真剣に聞いていました。

県警説明会②

学生からは

police_man_color将来的に、希望の課に配属されるためにできることは何か?

police_man_color1日の業務の流れが知りたい

police_man_color警察学校での訓練や日々のルーティンについて

などの質問が出ていました★

 

警察官の仕事の舞台裏や、警察官のオンオフ含めた日常の話が聞ける貴重な時間となりました。

最後は2次試験にむけてのアドバイスもいただき、受験予定者はモチベーションもより上がったようです!

Ⅰ類(大卒程度)の試験は7月!

合格目指して頑張っていきましょう!

 

卒業生が”立派に警察官として働いている”姿を見て、成長を感じる1日でもありました。

長崎県警の皆様、本日はありがとうございました。

諫早校

ページトップに戻る

【佐世保校】自衛官の方に来ていただきました。

投稿日:2024.04.26

こんにちは

昨日は、自衛官の方に来校いただき業務説明会を開催いたしました。

自衛隊組織の仕組み、仕事内容、採用試験のこと・・・など複雑な部分をわかりやすくお話いただきありがとうございました。

0425説明会仕事内容が何となくわかりずらいこともあって、志望する学生が多い方ではないのですが今回の説明会で少しイメージが変わったのではないのでしょうか?

【学生の感想より(抜粋)】

・女性の自衛官はあまり数が多くはないが、活躍している人を見るとすごいと思った。

・福利厚生がしっかりしていて、人の為に何かできる!というのがとてもかっこいい。

・100種類以上の職種があって、自分のやりたいことや向いていることができるのでやりがいのある仕事だと感じた。

・公務員にも一般職と特別職とあることは初めて分かった。

・災害などにも協力していてとても国に役立っている。

 

他、多数の感想・メモを記入してくれましたが、職種の多さに関心を寄せた感想が多かったです。

 

 

佐世保校

ページトップに戻る

【諫早校】祝☆1次試験突破!

投稿日:2024.04.19

こんにちは、諫早校です。
4月開講からまもなく2週間が経とうとしています。
上級(大卒程度)学科の公務員特別科は、まもなく受験の山場に突入!
今日も真剣に”判断推理”の演習&解説講義を受講中です☆

特別科

そんな公務員特別科から、今年度初1次試験合格者が出ました!おめでとう!

unnamed

4月上旬に1次試験が実施された『佐賀県職員特別枠』の1次突破です☆
collegestudent_color

現役大学生のK君は、大学3年生の春からコツコツと努力を続けてきました!
大学と本校の行き来で忙しい時期もありましたが、ダブルスクールで頑張っています。
まだまだここから最終合格目指して、頑張りましょう!!



さて、K君もちょうど昨年の今頃(4月)から勉強をスタートしました。

K君が所属していた『ロングランコースA(公務員特別科)』は、4月より随時入校可能なコースです。

ロングA J

ロングA

すでに、令和7年度試験を受験予定の転職希望者大学3年生など、今月から学習スタートする方も増えてきました!

いずれ…と思っている方、将来のために時間を有効活用できる、今が良いタイミングです!

12368_color

ロングランコースAで、公務員合格を目指してみませんか?

 

資料請求はこちらから

諫早校

ページトップに戻る

【佐賀校】自衛隊による職種説明会

投稿日:2024.04.19

バルーンこんにちは。公務員ゼミナール佐賀校です。
少しずつ学生たちの表情がやわらかくなり、

お昼休みには ご飯に誘い合う姿を見かけました(^^)

さて、本科・ビジネス科・速成科のクラスでは
毎週 特別授業を実施しています。
今週の特別授業は、自衛隊の方が来校され、
職種説明会をしていただきました!
特別授業・自衛隊①
特別授業・自衛隊②
自衛隊佐賀地方協力本部の皆さま
貴重な機会をありがとうございました!

一緒に目指しませんか?

公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お気軽にお問い合わせください♪(^^)ノシ

プリント

【◇◆お問い合わせ はこちらから◆◇】
~資料請求・個別相談予約も受け付けております~

プリント

佐賀校ロゴ(カラー)

佐賀校ロゴ下・詳細

佐賀校

ページトップに戻る

【久留米校】部活動・公務員現役合格を諦めない!『部活生応援プラン』

投稿日:2024.04.17

「部活動を頑張りながら、現役合格を目指せますか?」…よく質問されます。

高校3年生にとっては、部活動は最後まで頑張りたいですよね。でも、現役合格もしたい…(浪人はしたくない!)

 

 

そこで、どちらも欲張る『現役合格』を目指す勉強プランをご提案!現役合格応援プラン 現役合格応援プラン 

 

【A】対面授業でしっかり頑張る『公務員塾with』

  週4日 18:30~20:20 に授業を行っております。問題演習もたっぷり行うので、早くから実践力も身につきます!

  授業はDVDに収録をしていますので、部活動で欠席した場合でも後日視聴できます。授業に遅れずに学習できます!

   【月】数的推理

   【火】知能系分野確認テスト+解説講義

   【水】社会

   【金】判断推理

   【土】模擬試験(月に1~2回 10:30~)

講義カレンダー(実践2) 講義カレンダー(実践2)

 

【B】夏まではWeb授業、夏からは対面授業『部活生応援講座』

 通学したいけどもやはり難しい…それならば、まずは自宅で学習ができるWeb授業から対策を始めませんか?

 夏までは「数的推理・判断推理」をWebで受講。模擬試験も自宅で受験できます。そして本格的に頑張りたい夏からは、夏期講習・直前対策を対面授業で。数的推理・判断推理はもちろん、理科や社会なども学習します。

  【受講の流れ】①Web受講:令和6年4月以降(随時入講可)~同年7月下旬

               受講科目…数的推理、判断推理

         ②対面受講:令和6年7月22日(月)~同年10月12日(土)

               受講科目…数的推理、判断推理、社会科学、人文科学、自然科学、知能系確認テスト+解説講義 など

部活生応援講座 部活動応援講座 1

 

【C】大牟田市近郊にお住まいの方は『公務員塾with 大牟田教室』

 大牟田駅近くの会場を借り、月に2日・土曜日の午後に「数的推理・判断推理」の講義を行っております。

 <5月の予定>

   日程…5月4日(土)、5月11日(土)

   時間…13:30~16:30

   会場…菓舗だいふく(3F会議室) 大牟田市有明町2-1-3

   料金…入講料:2,750円 税込み

      授業料:16,500円 税・教材費込み

 

皆さんの現役合格を応援します!

詳しくは、お気軽にお問合せください!

 

 

 

公務員ゼミナール久留米校

   フリーダイヤル 0120-561-764

      または TEL 0942-40-4601

       (受付時間)

            月曜日~金曜日 10:00~18:30

            第1・3土曜日   10:00~14:00

            第2・4土曜日     10:00~17:30 <日曜日・祝祭日は休館致します>

事務局は3Fです!久留米校入口

公務員ゼミナール久留米校

公務員ゼミナール 久留米校

「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(花屋さんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。

(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)

久留米校

早期スタートは合格への近道☆ロングランコースC

投稿日:2024.04.15

みなさんこんにちはmark_face_laugh

4月に入り、初々しい入学生の姿がほほえましくも、まぶしく感じられるこの頃です。

 

本校では先日、令和6年度上級試験(大卒程度)対策講座が開講しました!

上級試験はココから山場を迎えます💦

すでに4月に実施された先行枠試験、そして5月、6月と続く国家一般職試験や県・市職員試験などの本命受験に向けて、ものすごい集中力で頑張っています!

ouendan_woman_yellowFight!

 

さて本日は、来年令和7年4月、5月の早い時期に実施される試験の合格に間に合う学習ができる特別講座をご紹介します☆

ロングC.3

早めのスタートと計画的な戦略で時間を最適活用し、早期に実施される試験の合格を目標に対策を行います!

こんな方におススメ!

民間企業と公務員の併願をお考えの方

令和7年4・5月の先行枠試験等にむけて、
早めに対策をスタートしたい方
低価格帯で筆記試験以外の準備、対策も含めた講座を探している方
空いた時間を有効活用しながら効率よく合格レベルまで上げていきたい方

講座内容

4月の先行枠試験合格に向け、3月末までに知識を定着させ、万全の態勢で4月の受験に臨めるよう対策を行います。

しっかりとした1次試験対策はもちろん、苦手とする人も多いエントリーシート・面接カードの添削指導や2次試験対策(面接等)も行います。

※先行枠・特別枠以外の国家公務員試験・地方上級試験(県・市・警察・消防)も受験予定で、5~7月も継続して対策をしたい方には、引き続き受講可能なオプション講座がございます。

受講期間

2024年4月以降随時~2025年3月末 

早めの入講が断然お得!\(^o^)/
【2024年4月以降随時~10月】
公務員塾with(対面基礎夜間講座)受講+DVDで事前学習
【2024年11月~2025年3月】
対面講義

 

対策内容、学習科目、コースや学費についての詳細はこちらから↓

改・ロングランコースC

ロングランコースC

低価格で内容を充実させた特別講座です!

公務員試験で最終合格を目指すには、筆記対策で1次試験突破はもちろんのこと、その他の対策も重要に!

エントリーシート添削や2次試験対策も付いているので、最終試験まで安心して受験いただける講座です☆

 

詳しくは、お近くの各校舎へ直接お問い合わせください。

ロゴ 背景なし公務員ゼミナール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐世保校

ページトップに戻る