イベント・ガイダンス情報
【佐世保校】2024合格体験記
投稿日:2024.12.18
こんにちは
2024年度佐世保校受講生の合格体験記を紹介いたします。
最終合格までの経験を色々答えていただいてます。
(ご協力いただいた受講生の皆さんありがとうございます)
【佐賀校】祝🌸合格「自分を信じて」合格体験記2024・③
投稿日:2024.12.17
こんにちは。公務員ゼミナール佐賀校です。
合格の秘訣、教えてください!
見事 最終合格した学生の合格体験記をご紹介!
きっかけは?勉強方法は?…インタビューしてみましょう✨ 武雄市役所へ合格!
佐賀工業高校出身 Iくんどのようなところを受験されましたか?
✔武雄市役所(テストセンター受験)
✔嬉野市役所
✔上峰町役場
✔佐賀市役所(テストセンター受験)
✔唐津市役所(テストセンター受験)
✔鳥栖市役所(テストセンター受験)
…テストセンターのメリットは試験日が選べる点。同じ時期の試験でも日程を調整して、より多く受験をすることができましたね✨教養試験のオススメ勉強法やアドバイスがあれば教えてください!
…テストセンターはスピード勝負。本番さながら時間を計って対策に取り組まれたんですね!これから受験をする方へメッセージをお願いします!
ありがとうございました!
🌸合格、おめでとうございます🌸
公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お気軽にお問い合わせください♪(^^)ノシ
【◇◆お問い合わせ はこちらから◆◇】
~資料請求・個別相談予約も受け付けております~
冬休みは冬期講習会へ行こう!
投稿日:2024.12.10
参 加 無 料 ! 予 約 受 付 中
思い立ったが吉日🌟対策を始めるなら今!
ほとんどの自治体が 初級試験を9月~10月にかけて実施します。
冬休みから対策を始めれば、対策期間は半年以上。十分に学習して自信をもって試験に挑めます誰でも参加OK!学校の雰囲気を知る良いチャンス✨
どなたでも参加OK!持ち物は筆記用具のみ
「公務員になりたい!」方はもちろん、「まだよくわからない…」そんな方も進路選択のひとつとして受講されてはいかがでしょうか?(^^)/
誰もが最初は初心者です。これまでたくさんの生徒を合格へ導いた講師陣が丁寧に指導していきます👌🏻ご友人を誘ってお気軽にご参加ください目指せ!現役合格!!
🌟頑張るあなたを全力で応援します🌟冬期講習会日程
校舎名をクリックすると
各校舎の冬期講習会の案内をご覧いただけます。
■佐賀校 12/25 ~ 12/26
■久留米校 12/23 ・ 12/26
■佐世保校 1/6 ~ 1/7
■諫早校 1/6 ~ 1/7
■山口校 12/23 ・ 12/25
■下関校 12/24 ・ 12/26
公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お近くの校舎へお問い合わせください♪(^^)ノシ
…お問い合わせ・資料請求・個別相談…
お問い合わせはこちら→ 【お問い合わせ】
お近くの校舎へ直接 お問い合わせいただけます。
■佐賀校 TEL:0120-509-250
Email:saga@01-group.com
■久留米校 TEL:0120-561-764
Email:info-kurume@01-group.com
■佐世保校 TEL:0120-511-774
Email:sasebo@01-group.com
■諫早校 TEL:0120-509-561
Email:isahaya@01-group.com
■山口校 TEL:0120-809-561
Email:yamaguchi@01-group.com
■下関校 TEL:0120-764-561
Email:shimonoseki@01-group.com
【久留米校】公務員・一般企業就職試験対策 SPI・SCOA講座
投稿日:2024.12.06
公務員試験において、『SPI3』や『SCOA』を筆記試験に採用する自治体が増えました。令和7年度試験も更に増えることが予想されます。
一般企業の就職活動をしている方にはお馴染みの試験ですが…公務員試験を受験予定の方には聞きなれない方も多いと思います(特に、初級試験を考えていらっしゃる方)
『SPI3』や『SCOA』は公務員試験(教養試験)と共通する出題科目が多いですが、短時間で多くの問題に正解しなければいけないという点では、公務員試験(教養試験)と少し異なります。
ある程度時間をかけて考えることができないため、『解法パターン(解くコツ)』を知っているかどうか…で点数に大きく差がつきます。
久留米校では、3ヶ月という短期間で『解法パターン』を学ぶ講座を令和7年1月より開講します。
また、隔週『SCOA』の練習模試も実施します 注)成績集計は致しません。
練習を重ねることで問題や解答時間に慣れ、本番で慌てることはありません!
公務員試験を受験する方はもちろん、一般企業採用試験に向けて対策をしたい方もOKです。
一緒に対策をしましょう!
SPI・SCOA対策講座【令和7年1月開講/全12日】
<受講日> 全12日
1/11(土) 1/18(土) 1/25(土)
2/1(土) 2/8(土) 2/15(土) 2/22(土)
3/1(土) 3/8(土) 3/15(土) 3/22(土) 3/29(土) ★赤の日は「SCOA模試」も行います
<時 間> 講 義 10:30~12:20 (50分講義×2コマ)
SCOA模試 隔週(講義終了後) 12:30~13:30
<料金/税込み> 授業料 66,000円
模試代 7,920円
教材費 2,000~3,000円
詳しくはお問合せください!
公務員ゼミナール久留米校
お問合せは
フリーダイヤル 0120-561-764 または TEL 0942-40-4601
2024年11月より、久留米校の受付時間が変わりました
月・木・金 12:00~21:00
土・日 10:00~18:30
【 休み 】火・水・祝
公務員ゼミナール久留米校
「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(花屋さんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。
(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です
【佐賀校】高校生対象✏️公務員塾with始まりました!
投稿日:2024.12.02
こんにちは。公務員ゼミナール佐賀校です。
今週より、令和7年度受験者対象・公務員塾withが開講しました!
開講に先立ち、先週はプレ講座&公務員ガイダンスを実施。
公務員を志す高校生たちが参加してくれました
これから一緒に頑張っていきましょう!まだ間に合う!無料体験受付中!
公務員塾は随時入塾OKさらに無料体験も受け付けています!
▲タップで拡大▲
「お試しで受けてみたい」「塾の雰囲気が知りたい」…など公務員が気になる方は、まずは無料体験から始めてみませんか?ガイダンス・個別相談も同日可能です🌟ご参加、お待ちしています!
▼…お気軽にお問い合わせください…▼0120-509-250
saga@01-group.com
公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お気軽にお問い合わせください♪(^^)ノシ
【◇◆お問い合わせ はこちらから◆◇】
~資料請求・個別相談予約も受け付けております~
【諫早校】塾生から届く嬉しい合格報告🌸🌸🌸
投稿日:2024.11.30
こんにちは、諫早校です☆
一気以冷え込みましたね…
昨年まではこの時期何を着ていたかな…と衣替えが追いつかず焦っています💦
さて、11月下旬になり、諫早校には令和6年度夜間『公務員塾with』受講生より、続々と最終合格の報告が届いています!
サ・ク・ラ・サ・ク🌸
公務員塾with受講生は、週2~3回、学校帰り、仕事帰りに本校に通学。
高校の勉強もしくは昼間の仕事と両立しながら、最長10ヶ月の公務員試験対策を行なってきました。
努力と忍耐を持って取り組んできたことが、こうして実を結び、心から嬉しく思います‼
最終合格を勝ち取ったみなさん、おめでとうございます!!
~令和6年度塾with受講生の最終合格試験一例~ R6.11.30時点
・国家公務員一般職
・刑務官
・福岡市職員
・大村市職員
・諫早市職員
・佐賀県職員
・長崎県職員 他多数
まだまだ県警や消防など、選考中の試験、結果待ちの試験もありますね!
引き続き、最終合格に向けて最後まで頑張って行きましょう!
令和7年度の夜間『公務員塾with』については、
こちらから↓↓↓
【佐世保校】R.7冬期講習会~公務員塾with~
投稿日:2024.11.29
こんにちは
この時期、夜になると佐世保校周辺ではさまざまな場所でイルミネーションが楽しめます★彡
さて、毎年恒例公務員塾withの『冬期講習会』のご案内です。
令和7年度の公務員試験受験を目指す高校生は必見です。
■■公務員塾with冬期講習会■■
■開催日:令和7年1月6日(月)、7日(火)2日間
■時 間:13:00~14:50(50分×2コマ)
■対 象:公務員試験受験予定者
公務員に興味のある方など
■会 場:専門学校公務員ゼミナール佐世保校
■内 容:判断推理、数的推理 等
■予 約:お電話にてご予約をお願いします。
☎0120-511-774(または0956-22-1177)
都合の合う日のみの受講も受け付けてます。
ご相談下さいませ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
専門学校公務員ゼミナール佐世保校
佐世保市三浦町1-13(佐世保駅~アルカスSASEBO近く)
【久留米校】バリバリやるぞ!冬期講習⛄
投稿日:2024.11.28
勉強を始めたいけども、何からすれば分からない…
どんな科目の勉強が必要なの?
これから勉強を始めようと思っている方は、わからないことだらけだと思います。
それならば『無料!冬期講習』に参加しよう!
2日間の日程で、合計6時間40分の講義を行います!きっとこれからの勉強の役にたちますよ!
1日だけの参加もOKです!皆さんの参加、お待ちしております
『無料!冬期講習』
12/23(月)、12/26(木) 13:00~16:50(50分講義×4コマ)
お申込み方法
電話の場合 0120-561-764
【受付時間】月・木・金 12:00~21:00
土・日 10:00~18:30
★火・水・祝はお休みです★
メールの場合 info-kurume@01-group.com
お名前、学校(学年)を必ず入力してください!
公務員ゼミナール久留米校
お問合せは
フリーダイヤル 0120-561-764 または TEL 0942-40-4601
2024年11月より、久留米校の受付時間が変わりました
月・木・金 12:00~21:00
土・日 10:00~18:30
【 休み 】火・水・祝
公務員ゼミナール久留米校
「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(花屋さんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。
(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です
【佐世保校】2025年度上級ゼロワン模試
投稿日:2024.11.27
こんにちは
本日は
『2025年度上級ゼロワン模試(全5回)』のご案内です(^O^)
ゼロワン模試は公務員ゼミナールオリジナルの模擬試験です(有料です)。
【実施日】※1回分だけの受験もOKです!
第1回:令和6年12月13日(金)→申込締切12/11終了いたしました
第2回:令和7年 1月24日(金)→申込締切 1/22 終了いたしました。
第3回:令和7年 2月26日(水)→申込締切 2/22
第4回:令和7年 3月19日(水)→申込締切 3/15
第5回:日程未定(決定次第掲載予定)※3月末~4月に掲載見込みです_(._.)_
上級(大卒程度)公務員試験に対応しております。
詳しくはこちら↓
■□■□■□■□■□
専門学校公務員ゼミナール佐世保校
佐世保市三浦町1-13三浦教会前ビル
(佐世保駅~アルカスSASEBOの間です)
【開館時間】
・平日→9:00~18:00
・土曜→9:00~17:00
※第1・3/5土曜は13:00閉館
・日曜・祝日→閉館
☎:0120-511-774
(または0956-22-1177)
【佐賀校】祝🌸合格「目指していた国家公務員へ…!」合格体験記2024・②
投稿日:2024.11.26
こんにちは。公務員ゼミナール佐賀校です。
合格の秘訣、教えてください!
見事 最終合格した学生の合格体験記をご紹介!
きっかけは?勉強方法は?…インタビューしてみましょう✨ 佐賀地方検察庁へ合格!
鳥栖高校・福岡教育大学出身 Mさんどのようなところを受験されましたか?
✔国家公務員/総合職・専門職・一般職
✔裁判所職員
✔国立大学職員
✔佐賀県職員(特別枠)・上級警察事務
✔佐賀県警
…上級試験は春から始まります。日程を調整して、たくさん受験されたんですね✨面接や論作文…人物試験対策で工夫したことは?
…自分の考えを自分の言葉で伝えるのが大切ですね。下調べや他の人を真似る工夫、参考になります!これから受験をする方へメッセージをお願いします!
ありがとうございました!
🌸合格、おめでとうございます🌸
公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お気軽にお問い合わせください♪(^^)ノシ
【◇◆お問い合わせ はこちらから◆◇】
~資料請求・個別相談予約も受け付けております~