お知らせ
【諫早校】採用試験情報を確認してみよう!(刑務官他)
投稿日:2024.06.12
令和6年度の国家公務員「刑務官・入国警備官・海上保安学校学生」等の採用試験案内が発表されました。
試験の詳細が確認できます。
1次試験日
▮刑務官
9/15(日)
▮入国警備官・海上保安学校学生
9/22(日)
受験申込
7/16(火)~7/25(木)
とありますね。
- □受験申込方法
- □採用予定数
- □試験内容
- □合格発表日 などもチェックしてみよう!!
こちらから確認できます↓
人事院 国家公務員採用情報NAVI
この夏 掴む!『夏期講習会』のご案内
投稿日:2024.06.07
この夏 掴む!
「公務員合格への鍵」
受 講 生 募 集 中
夏休みは公務員試験 直前期!
ほとんどの自治体が 初級試験を9月~10月にかけて実施します。一次試験を突破するには 夏休みの頑張りがとても大事!効率的に学べる!オリジナルテキストを使用!
授業では、本校のオリジナルテキストを使用します。
多くの合格者を輩出してきた公務員ゼミナールならではの重要なポイントを ぎゅぎゅっ と詰め込んだテキストです多様な試験対策!
筆記試験対策はもちろん、面接指導や作文添削などの2次試験対策も充実しています★
(詳しくは お近くの校舎へお問い合わせください)目指せ!現役合格!!
🌟頑張るあなたを全力で応援します🌟夏期講習会日程
校舎名をクリックすると
各校舎の夏期講習会のチラシをご覧いただけます。
■佐賀校 7/22 ~ 8/24
■久留米校 7/22 ~ 8/24
■佐世保校 7/23 ~ 8/17
■諫早校 8/1 ~ 8/10
■山口校 7/22 ~ 8/23
■下関校 7/22 ~ 8/23
多くの方のご参加をお待ちしております!
公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お近くの校舎へお問い合わせください♪(^^)ノシ
…お問い合わせ・資料請求・個別相談…
お問い合わせはこちら→ 【お問い合わせ】
お近くの校舎へ直接 お問い合わせいただけます。
■佐賀校 TEL:0120-509-250
Email:saga@01-group.com
■久留米校 TEL:0120-561-764
Email:info-kurume@01-group.com
■佐世保校 TEL:0120-511-774
Email:sasebo@01-group.com
■諫早校 TEL:0120-509-561
Email:isahaya@01-group.com
■山口校 TEL:0120-809-561
Email:yamaguchi@01-group.com
■下関校 TEL:0120-764-561
Email:shimonoseki@01-group.com
【久留米校】初級対策『無料・公開模試』
投稿日:2024.05.31
今秋、初級試験受験予定の方を対象に『無料・公開模試』を実施致します。
成績集計も行いますので、今の自分の力、今後の課題などを客観的に見ることができます。
是非これからの勉強に役立ててください!
日時 7月13日(土) 10:20~12:30
当日の予定 【 受 付 】10:00~10:20
【 説 明 】10:20~10:30
【 教 養 試 験 】10:30~12:00
【事務適性試験】12:10~12:30
申し込み方法 ■申込書を『郵送』または『持参』の場合
①「無料・公開模試」案内(PDF)をプリントしてください。
②案内下に記載の『受験申込書』に必要事項を記入して、郵送または持参してください。
■電話でのご予約の場合
📞0120-561-764 へご連絡ください。
<受付時間>月~金 10:00~18:30
第1・3土 10:00~14:00
第2・4土 10:00~17:30
★日祝はお休みです★
受付締切 7月11日(木) ※郵送の場合は必着
詳しくはお問合せください!
公務員ゼミナール久留米校
フリーダイヤル 0120-561-764
または TEL 0942-40-4601
(受付時間)
月曜日~金曜日 10:00~18:30
第1・3土曜日 10:00~14:00
第2・4土曜日 10:00~17:30 <日曜日・祝祭日は休館致します>
公務員ゼミナール久留米校
「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(花屋さんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。
(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)
【佐賀校】検察庁による職種説明会
投稿日:2024.05.24
こんにちは。公務員ゼミナール佐賀校です。
今週の特別授業では、検察庁の方が来校され、
職種説明会をしていただきました!
佐賀地方検察庁の皆さま
貴重な機会をありがとうございました!
公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お気軽にお問い合わせください♪(^^)ノシ
【◇◆お問い合わせ はこちらから◆◇】
~資料請求・個別相談予約も受け付けております~
【久留米校】6月は『26時間40分』の授業時間!『公務員塾with』
投稿日:2024.05.23
この秋、初級試験受験を考えている皆さん!夜間講座『公務員塾with』でしっかりと勉強をしませんか?
久留米校の「公務員塾with」は、週4日授業を行っております。★土曜日の午前中は模擬試験を行っております(1~2回/月)
数的推理
知能系分野確認テスト+解説講義
→公務員試験でとても重要な「数的推理・判断推理」そして「資料解釈」の過去問を解き、合わせて解説講義も行います。
実際に出題された問題を数多く解くことで、実践力が身につきます!
社会
判断推理
模擬試験(1~2日/月 午前中に実施)
6月の授業は『実践③』です。久留米校 塾カレンダー6月
6月は26時間40分の講義時間と模擬試験2回です!
現在実施中の講義を体験受講することができます。
ご希望の際は、事前に電話でご予約ください!
📞0120-561-764
■受付時間■ 月~金/10:00~18:30 第1・3土/10:00~14:00 第2・4土/10:00~17:30 ★日祝はお休みです
公務員ゼミナール久留米校
フリーダイヤル 0120-561-764
または TEL 0942-40-4601
(受付時間)
月曜日~金曜日 10:00~18:30
第1・3土曜日 10:00~14:00
第2・4土曜日 10:00~17:30 <日曜日・祝祭日は休館致します>
公務員ゼミナール久留米校
「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(花屋さんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。
(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)
【佐賀校】佐賀県警による職種説明会
投稿日:2024.05.17
こんにちは。公務員ゼミナール佐賀校です。
試験情報コーナーには続々と試験案内が掲示されています。
申込も始まり、より一層 試験対策への熱が入ります…!
さて、今週の特別授業は、佐賀県警の方が来校され、
職種説明会をしていただきました!
佐賀県警の皆さま
貴重な機会をありがとうございました!
公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お気軽にお問い合わせください♪(^^)ノシ
【◇◆お問い合わせ はこちらから◆◇】
~資料請求・個別相談予約も受け付けております~
【久留米校】公務員塾with・大牟田教室 6月の予定
投稿日:2024.05.13
公務員塾with 大牟田教室の6月の予定をお知らせします。
■日程 6/1(土)、6/22(土)
■時間 13:30~16:30
■科目 数的推理・判断推理
■会場 菓舗だいふく・3F会議室
(大牟田市有明町2-1-3 JR・西鉄大牟田駅徒歩約5分)
詳しくはお問合せください
公務員ゼミナール久留米校
フリーダイヤル 0120-561-764
または TEL 0942-40-4601
(受付時間)
月曜日~金曜日 10:00~18:30
第1・3土曜日 10:00~14:00
第2・4土曜日 10:00~17:30 <日曜日・祝祭日は休館致します>
公務員ゼミナール久留米校
「西鉄久留米駅」直結! ご来校の際は、1階入り口(花屋さんとなり)より入り、エレベーターをご利用ください。
(西鉄駅改札に直結している2F入り口のご利用時間は11:00~19:00です)
【諫早校】ここから本番!
投稿日:2024.05.10
こんにちは、諫早校です。
ゴールデンウィークも終わり、だんだんと汗ばむような陽気の日も出てきましたね。
さて今日はそんな5月中旬、公務員特別科生の”今”をご紹介します☆
受験期突入
上級(大卒程度)試験の合格を目指す特別科生は、今週末から本格的に受験期へ突入する学生も!
今週末は、
5/11(土) 裁判所事務官
5/12(日) 福岡県警、東京消防庁
などの1次試験が実施されます。
ここが本命の学生は、照準を合わせて追い込みをかけてきました!
来週以降は、
5/19(日) 長崎市職員 ※会場受験
5/25(土) 諫早市 ※会場受験
5/26(日) 国税専門官
6/2(日) 国家一般職
6/16(日) 長崎県職員
と、毎週のようにどこかしらの採用試験が実施されていきます。
今後の受験計画
特別科教室に掲示した日程一覧を参考に、試験日・受験申込期間を確認しながら、それぞれ真剣に受験計画を立てています。
1次試験合格発表
4月に受験した特別枠・選考実施枠の1次試験合格発表も始まりました。
昨日は佐世保市職員採用試験の発表があり、特別科から5名が1次試験突破しました!!
この時期は、同じ特別科生でもそれぞれ志望先が違うため、力を入れて取り組む部分は人によってまちまちです。
筆記試験対策・論文対策に力を入れる学生…
2次試験対策に力を入れる学生…
それでも、一人一人が”自分が今やるべきこと”に集中して頑張っています!
さぁここからが本番!
最終合格目指して頑張りましょう!
【諫早校】高3・部活引退後からの対策/公務員塾with
投稿日:2024.05.08
こんにちは、諫早校です。
良い天気で、つい外出の多くなる今日この頃です🍃
ゴールデンウィークが明けたら、6月はいよいよ高総体ですね!
高校3年生のみなさん、高校生活最後の大会、悔いの残らないよう頑張ってください‼
さて、高総体後、公務員志望者にとってはいよいよ本腰を入れて受験勉強に取り組む時期になります!
公務員試験は9・10月が1次試験のため、受験まで約3ヶ月。部活で完全燃焼した後は、切り替えて受験対策にのぞみましょう!
高総体後の対策講座『公務員塾with』
高総体後の対策講座をご紹介します↓
- 開講:週2~3日(平日2日、土曜不定期で1日)
- 時間:平日18~20時、
- 土曜10~12時/13~15時(模擬試験)
- 場所:公務員ゼミナール諫早校
- 科目:数的推理、判断推理、人文科学
- 料金:入塾金、月謝(受講料+教材費)
- 定員:①1~6月:36名、②7~10月:72名 ※定員になり次第締切
例年、高総体前後から入塾者が増えるため、ご希望の方は早めのご予約をお勧めいたします。
公務員塾with生の主な所属高校
諫早農業高校、諫早商業高校、西陵高校、長崎日大高校、大村工業高校、大村城南高校、大村高校、島原高校、諫早高校など
令和5年度の主な最終合格先
国家公務員・海上保安学校学生・刑務官・福岡県・福岡市・佐賀県・長崎県職・長崎県内各市(長崎市、諫早市、大村市、島原市、南島原市、雲仙市)・長崎警察官・県央消防 その他多数
※料金、予約・申込方法等、講座の詳細については下記案内をご参照ください(R6塾案内)↓
お申込・ご予約、お問い合わせはこちらまで
【佐賀校】最近の様子をお届けします♫
投稿日:2024.05.02
こんにちは。公務員ゼミナール佐賀校です。
あっという間に5月になりました。今回は 最近の佐賀校の様子をお届けします!
係活動
本科・ビジネス科の学生が主体となって
それぞれ役割を分担し、活動を行っています!
5/2(木)は 模試を終え、清掃活動へ!
この活動も学生が企画・呼びかけをしてくれました。
★活動の様子の写真を撮ったのも学生です★面接・作文・ES指導
佐賀県特別枠の1次試験合格者が出ました!今年度初の合格者です!
2次試験に向けて、面接練習が始まりました。
エントリーシートの添削を 授業と並行して行っています(^^)/
切磋琢磨し、力をつけていくことができるのが
学校ならではの良さですよね。
学生たちの この姿が実を結びますように……!
公務員を目指す方はもちろん、興味のある方、
お気軽にお問い合わせください♪(^^)ノシ
【◇◆お問い合わせ はこちらから◆◇】
~資料請求・個別相談予約も受け付けております~